アカシックレコード

音楽を聞いているときに様々な想像をすることを考えると、音楽というのは記憶を閉じ込める世界初のツールで、想像を促すことに長けているんだと思う。
たとえば、クラシック音楽が優雅に聞こえるのは当時の貴族の暮らしの記憶が閉じ込められているからで、雅楽には平安時代の貴族の暮らしが込められている。現代の日本の生活スタイルは欧米式になっているから雅楽が合わない。
逆にいえば、想像を発生させることも容易で、ホラー映画にマリオの効果音をつけると笑える映像になるのは有名ですね。
不思議なのはマリオの効果音は日本人でなくても理解が出来るということで、音楽に国境がないというよりもいかに価値観を共有しているのかが重要だと思う。
言葉も単体の意味よりもリズム的な面白さを重視した方が楽しく感じられる。
こういうことを書きたかったわけではない。